一粒万倍日と天赦日の昨日と今日

一粒万倍日の8月27日、そして天赦日の8月28日。

開運活動といえるのか分からないけど、やったことを。

 

まずは8月27日。

この日はコロナのワクチン1回目を受けてきました。

1粒まいたものが万倍にもなるという一粒万倍日にワクチンを受けられて、私の免疫力は爆上がりするのかもw

 

あとはトイレ掃除をして、金運アップするかも〜とワクワクしたり、

 

最近お気に入りのチキンオーバーライスをUberEatsで食べたり(しかも新しく美味しいお店見つけました。やったー!美味しかった〜!)

 

27日の開運フードと言われるプリン(ちょうどよくマイブーム)を食べてご機嫌でした。

 

何もしなかった気がしてたけど、こうやって振り返ると、なかなか良い過ごし方をした気がしますね。

嬉しい。

 

そして天赦日の8月28日。

 

朝から夫が「ピーナッツクリーム・バナナ・トースト」というめちゃくちゃ美味しいものを作ってくれました。

わたくし、ピーナッツクリームをほぼ初めて食べたようなもので、すごく嬉しかったです。

夫は、こういう「ちょっとした美味しいもの」をとてもよく知っています。

本当に感心します。

 

あと、ふと時間を確認したら「11:11」で、ゾロ目を見ました!

ゾロ目を見るって、なんか良いことなんだって。

わーい!

 

そしてイロハさんの動画を見て、

  • 「気分=波動」「気分が上がると波動が上がる」ということを知る

  • 「払わなければいけないお金(税金とか)は出し渋るんじゃなくて気持ちよく払うと運も上がる」と聞いて

    健康保険料を払うのを先延ばしにしてたことを思い出す!

    PayPayでとっとと支払いを済ます

    あ、ホントだスッキリした!
    なんだか運気も上がる気がするw

  • 古いもの、壊れかけているものなどは手放すこと(ボロボロのものが似合う自分になってしまう。)これも「自分を大切に扱う」ことと知る。

    動画を見ながら、寝起きのよれよれの格好のまま過ごしていたことが気になってきて、着替えようとする

    何気なく手にとって着ようとしてた下着がまさに壊れかけなことに気がついて、「あ、このことだ!」と気が付き、慌てて捨てる

    「古いものをついつい使い続けるって、本当になにげなくやっちゃうんだな〜…危ない危ない」&「イロハさん教えてくれてありがとうございます」ってなる

という感じでした。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

あとは、「天赦日だし新しいことを始めよう」と思って、通信のタロット講座を購入しようか迷ったんだけど、なんとなく躊躇してしまったので、それは止めました。

躊躇するということはまだタイミングじゃないということですね。

 

イロハさんの動画は、「今まで言われてきたこと」と全く逆のことを言ってくれるので、本当に毎回衝撃を受けます。

今回は「起こったことは自分の都合の良いように考えてください」というひと言。

これ、逆のことをずっと言い聞かされてきました。

物事を自分の都合の良いようにとらえちゃ駄目だ、って。

抑えつけられるように言われてきた気がしていました。

 

でも、これからは、自分の都合の良いように考えるようにします。

それでいい時代になったので!

 

あと、当時それを言ってきた人たちも、その時はそれがいいと思って言ってきたのだと考えて、恨まないようにします。

これが「許す」ということなのかもしれない。

 

とにかく、時代は変わったから、今から私は自分の都合の良いように考えることを選択していきます。

 

こんなことを考えることができたから、天赦日の今日もいい1日だったかもしれないです。

 

一粒万倍日とか天赦日とか、ぼーっとしてたら全く入ってこない生活を送っているので、情報を出してくれる人たちには本当に感謝しています。

いい日だったと思えたら、気分も上がって波動も上がる♪

(学んだことをすぐに使うタイプw)

2021年8月22日のみずがめ座満月によせて

占い師の真木あかりさんが「昨年末あたりから『広げすぎたこと』については取捨選択を」ということで、12月29日まで続く2021年の星座別のテーマを書いてくださっていました。

 わたしはおとめ座なので、「健康、生活習慣、仕事、自分の役割を果たすこと」で、拡大しすぎてしまったことがないか、このみずがめ座満月のタイミングで振り返ってみたいと思います。

 

おとめ座···健康、生活習慣、仕事、自分の役割を果たすこと

2021年8月22日、みずがめ座満月。取捨選択するのは、今年を全力で走り抜けるため - 占い師・真木あかりのブログ

 

健康

健康と聞いて浮かんだのは、

  • 散歩(始めたけど三日坊主だった)
  • 冷たい飲み物をなるべく飲まないように変えた(胃腸保護のため)
  • 食事になるべく汁物を添えるように変えた(胃腸の準備)
  • 禁酒(胃腸保護と睡眠の質の向上のため)
  • 夜ふかしをやめた(疲労回復)
  • 睡眠を7〜8時間以上確保(疲労回復)
  • 水を1.5〜2リットル飲むように意識する(快便ねらい)

といったこと。

どれも今年になって行動したことです。

禁酒以外はどれもそんなに辛くないので、広げすぎという感じはしてないけど、そもそも数が多いような…?

1つ1つは「当たり前」なんだろうけど、一気に取り組みすぎな気がちょっとするような…?

うーん、よく分からない。

 

散歩は暑くて途切れちゃったけど、良かった気がするのでまたやりたいです。

 

禁酒がとにかくつらいです。

特に、夕飯後にゆるっと動画など見ている時なんか、本気で飲みたくて30分くらい悶々としてたりします。

これは弱った胃腸が復活したら解禁しようと思います。

なにをもって復活とするのかがまた謎ですが…えーと、病院の先生に相談?

 

と書いて思い出したんですが、禁酒は胃腸のためだけじゃなく、不眠治療で通っているメンタルクリニックの処方薬のためにもやってるんでした。

友達から教えてもらったクリニックなのですが、どうも通院期間が年単位のようなんですよね。長くね?

その友達は、胃腸は全く問題ないので時々こっそりお酒解禁してるらしいです。うらやま。

私は胃腸激よわなので、まだしばらくは飲めない気がする…(´;ω;`)

 

というわけで、健康についてはあまり頑張りすぎず、やれる範囲でね、と自分に声をかけながら取り組み続けようと思います。

(え、まじめすぎるのかな?)

 

生活習慣

  • 衝動買いが減った
  • ちょっとだけ捨てられるようになった
  • 「自分を大切にすること」を意識するようになった

 

衝動買いをしなくなりました。

単に、健康を害して仕事ができなくなって収入が途絶え、お金がなくなったから買えないという現実的な理由からなんだけど。

気分的に、本当はもっと買い物したいです。ていうか我慢してるのがイライラしてイヤ。

でも物は増やしたくないので、まあ、いいんだか悪いんだか、というところです。

 

あとは、捨て活が少しだけできるようになりました。

これはぜひとも続けたい。まだ物が多いのでもっと捨てたいです。

 

「自分を大切にすること」は、まだ完全にできてはいないんですが、前は0だったのが1くらいはできるようになってきたので成長してると評価しています。

何かを決める時に、「自分を大切にすること」が選択肢に思いつくようになりました。

楽に選べることもあるし、怖くて選べない時もありますが、これは経験を積めばできるようになる気がするので、ぜひとも拡大したいところ。

 

ということで、生活習慣も広げすぎという感じはあまりしないような。

強いて言えば、衝動買いを抑える理由を「お金がないから我慢」じゃなくて「物を増やしたくないから本当に惚れているのか吟味する」に変えられると満足できるのかなと思います。

 

仕事

  • 健康を害したので休んだ
  • 復帰するの?
  • 副業萎える
  • 転職活動萎える
  • 何をしていけばいいのか分からない

今いちばん悩んでいるのは仕事のことです。

不眠が起因となり健康を害して今休んでまして、無収入です。

夫が正社員で働いてくれてるおかげで、ちゃんとした家に住めるしクーラーもつけられるし、食事も困っていないので本当にありがたいのですが、一方で私の年金や健保やクレジットカードなどあれこれの支払いは滞納しているのが現実です。

なんとかして収入を確保せねば…と副業に手をつけたものの、なかなか成果が出ず苦痛でしかないです。

「みんな苦しいんだ」「そこを我慢してやった人が成功するんだ」と言われますが、苦痛を我慢するやり方ってもう古いんじゃないかなと思ったりして、どうも気がのりません。

甘いと言われて、そうだろうなあと思いつつ、なんかいまいち納得感がないというか。

搾取されている気がするんですよね。

 

そして今休んでいる仕事に復帰するのか?というのも悩みどころ。

転職サイトをチラチラ見てるけど萎えます。

転職するにも、どういうところにする?となると自己分析からになるので、もう本当に投げ出したいです。

 

拡大どころか、すぼみまくっているのが私の仕事ですが、悩みは広がりまくってますね。

どう収拾をつければいいんだろう。

とりあえず自己分析からやってみます。

 

自分の役割を果たすこと

  • 自炊が増えた
  • 掃除ができるようになった
  • 夫婦間の私の役割

昔から料理と掃除が苦手だったのですが、仕事を休んで体力が削られない分、エネルギーをかけられるようになって、料理と掃除もやれば最低限はできるということが分かりました。

これは自己肯定感も上がったし良かったです。

「女は家事」という考えは古いとは思いますが、人としてできないよりはできた方がいいし、やらないと毎日の生活に直結するので。

 

また、夫婦間の私の役割ということにもつながるのですが、夫は

  • 仕事ができる(折衝もできる)
  • 優しい
  • 気配りができる
  • ライミング強い
  • 怪我や健康に関する知識がすごい
  • 運転できる
  • 映画などの読解力がすごい
  • 美味しいものを見つけるのがすごくうまい

という何でもできる人間のようなのに、家事関連がポンコツなんですよね。

一方、私は上記のほとんどができないので、夫からポンコツ認定されています。

最初は私もプライドがあったのでポンコツ扱いされて困惑しましたが、「この人は私がポンコツでもいいんだ」と思ったら安心して、だんだんポンコツ扱いを受け入れられるようになってきました。

そんなポンコツの私でもできることをやっていこうとなると、最低限しかできなくても家事は夫よりできるわけで、私たち夫婦の間では「家事は私の役割」なのかなあという気がしています。

張り合ってできないことを無理してやるより、私が助けてもらっているように、夫を助けられたら(できる範囲で)と思いまして。

 

専業主婦でいられるほど優雅な身分ではないけど、逆に同じくらい稼げとは言われていないので、ポンコツでもできる仕事を考えねばなりません。。。

 

あと最近気になっている「私の役割」についてなのですが、夫は折衝の仕事が多くプライベートでも外面がいいので、ストレスが溜まっているっぽく、そういう時ほど夕飯時によく喋ります。

喋るといっても会話のキャッチボールではなく、一方的に彼の考えを説明されているだけなので、私はこっそり「演説」と揶揄しています。

たいてい興味がない内容なので私は相槌を打ちながら聞き役に徹しているのですが、それが以前はものすごくストレスでした。

「何かしらんけどめっちゃしゃべるやん。この人そんなにしゃべりたいんやろか」

「いつまで喋る気なんやろ。なかなか終わらんな〜」

と思いながら上の空で相槌を打ち続け、やっと終わったと思ったら1〜3時間経ってる感じ。

全然金にならんけど、もはや仕事ではと思います。

演説聞き役。

しかし、最近はそういうガス抜きも私の役割なのかなと思い始めました。

 

夫は勘がいい人なので、私が内容に興味ないことも察していると思います。

それでも喋り続けるのは、私に教えてあげようという善意と、夫もストレスを発散したいからじゃないかなと思います。
(それ以外わからん ←こういうところが私ポンコツ

 

夫だけに限らず、ジムとか仕事場でも、私はなぜか話が長い人によく捕まるので、もしかしてそういうお役目なのかなあとも思います。

でもこれってなんの仕事につながるんだろう。

そして、わたし別に聞き役好きじゃないし、聞かされているとそれなりのストレスを受けるのでそんなにやりたいわけじゃないです。

だからといって喋るよりは相手が勝手に喋ってくれる方が気が楽ではあるんですが。

 

話がまとまらなくなってきました。

 

ここまで書いてきて感じたのは、全体的に考えすぎなのかもですね。

友達からもほんとよく言われるんですけど。

私、今年の後半、どうして過ごしていけばいいんだろう。

途方にくれてきました。

スピリチュアルって

幸せになるために「運気を上げる」とか「波動を上げる」といったスピリチュアルな話を聞くのが、最近は好きになりました。

若い頃は「私はみんなと違うの」と謎にあまのじゃくな気持ちがあってそういう話には近づかないようにしていました。

それがかっこいいと思ってたの。

なにその理屈。浅はかすぎんか。

若さって恥も多いです。

歳をとってそういう面では柔軟になれたのか、最近はスッと話が入ってくるようになり、YouTubeでスピリチュアルな動画を見る機会が増えました。

 

でもこういうのって、話してくれる人によりますよね。

誰から聞くかという相性がものすごく大事だと思います。

同じ事柄でも、誰から聞くかによって受け取り方が変わるので。

習い事の先生や美容師さんを選んだ方がいいのと似てます。

相性がいいと心にストンと入ってくるし、逆だと言ってることに関係なくなんかイヤで受け入れられなくなりませんか。

だからいろんなスピーカーが必要なんだなと思います。

同じことを言ってても、人によって聞きたい人が違いますもんね。

 

私は田宮陽子さんと彩羽(イロハ)さんが好きです。

 

田宮陽子さんがされているチャンネル

www.youtube.com

 

イロハさんがされているチャンネル2つ

www.youtube.com

www.youtube.com

 

このお二人は使っている言葉が美しいので心を乱されることが無いし、声がとても柔らかくて素敵な響きなのも落ち着けます。

話し方が穏やかな感じなので、もっとお話しを聞いていたいという感じで次から次へと動画を見ています。

文字起こしの文章でもきっと心に響くものがあると思うんですが、せっかくならお声を聞きたいという感じ。

これは声という非言語コミュニケーションの素晴らしさですよね。

(小さい頃、大人たちがどこそこのお坊さんはお経を読む声がいいとかあれこれ言っていたのはこういうことだったのかな…)

 

非言語情報といえば、音だけでなく視覚的にも私は楽しませていただいていて、田宮さんの笑顔やお好きなようにおしゃれをされているファッションやヘアメイクとか、イロハさんの綺麗な字やカラフルな色づかい、きれいな指やかわいいネイルも見てて嬉しくなります。

 

内容としては、田宮さんの動画からはスピリチュアル的な考え方とはどういうものかを幅広くいろいろと教わり、イロハさんの動画ではそれを自分により近く、深く掘り下げてくれるものとして聞いています。

同じ内容でも違う人に説明してもらうとより理解が深まるので。

 

自分を大切にするってどういうことなのか。

私は若い頃からずっと自分を粗末に扱ってきたので、もうすっかり大切にする方法がわからないという我ながら謎の状況なのですが、こういう人は珍しくないようです。しらんけど。

みんなそんなこと表で言わないもんね。

私も普段は絶対に言わないよ。

 

でもコロナで外出自粛にかこつけて人に会う機会も減ってきたとか、歳を取って図々しくなってきたとか、仕事がなくなったことでしがらみも無くなったとかいろんなことが重なって、いま、自分を大切にできるような流れにいる気がします。

「幸せになりたい」という気持ちに照れたりせずに、素直にしたがっていきます。

 

とはいえ、まだよく分からない用語もたくさんあります。

波動とか、アファメーションとか。

ググって意味は読んだのですが、理解できていません。

そのうち分かるかな〜

クライミング

今週のお題「好きなスポーツ」に便乗して

 

ライミングが好きです。

2010年の8月に始めました。場所は、渋谷のPEKI PEKIでした。

別のジムでロープも何度かやりましたが、ジムに行くのにまでビレイヤーと予定をあわせなければいけないのが面倒臭くて、いつのまにかボルダリングに流れていました。

ボルダリングは一人でふらっと行けるし(ジムなら)。

人と付き合うのがめんどくさいので、広くて課題数が多いジムが好きです。

 

初めての外岩は御岳だったけど、あれはいつだろう。

たぶん、始めて1〜2年の時だったかと思います。

その時は完全に意味不明でした。

でかいし怖いし痛いし登れないし。

最初のうちは、私はジムで登るからいいんです、みたいな感じでした。

 

そんなジムクライマーだった私が外岩にすっかりハマったのは、旦那さんのおかげかなあと思います。

まだ結婚前に、いろいろ連れて行ってくれました。

御岳はもちろん、小川山、瑞牆、裏御岳、塩原、豊田、王子、矢掛、日御子など。

他にもたくさん連れて行ってもらったのですが、当時初心者だった私は恥ずかしくもわけが分からず連れて行ってもらっていたので、地名を覚えていないところが多いのです。残念。

 

そしてなんといってもアメリカのビショップ。

私みたいな弱いクライマーが行ってどうするんだと陰口を叩かれましたが、旅好きなのもあってなんとか仲間に入れてもらってくっついて行きました。

あれは、人生で最高の体験のひとつだなあと思います。

 

ビショップのボルダーはでかかった。

高いし、広いし、数が多い。

みんながとてもカジュアルに楽しんでいて、バチバチに真剣なクライマーもエンジョイなクライマーもみんなが一緒にクライミングに興じていたのが、とても印象に残っています。

誰かが連れてきてた犬も岩場を走り回ってたしね。

いいよね、あのフランクな感じ。

いつかもう一度行きたいし、やっぱりヨセミテにも行きたいよね。

タイやフランスやスペインやイタリアや南アフリカなど、世界に岩場はたくさんあるから。

早くコロナが収まらないかなあ。

 

ライミングをしてなければ旦那さんと出会っていなかったと思うし、

観光じゃない旅というものを知らなかったと思うし、

山登りもしなかっただろうし、

自分がスポーツ好きだということも気が付かなかったと思います(体育苦手だったから)。

 

ライミングで人生がガラッと変わったわけではないけど、じわじわと私の人生に侵食して比重が大きくなって進路が少しクライミング寄りの方向に変わった気はします。

そう考えるとスポーツは大事ですね。

椎原崇さん『どうにかなる力』

こんにちは。

 

椎原崇さんのメルマガで送られてきた内容に、なんとなくピンときたので、シェアします。

メルマガと同じ内容がブログにかかれているので、ブログのURLをペタリと↓。

ameblo.jp

 

考えすぎてグルグルして動けない、固まってしまうタイプの私には、とても後押しになる言葉です。

どーせやることになるから大丈夫!

固まっててもいい。動いてもいい。

日経WOMAN11月号よかった & やりたいことリスト100が100でおさまらなかった件

f:id:wanahi:20171028132727j:plain

日経WOMAN11月号の手帳特集が面白かった

コンビニでふと目に止まって買った日経WOMAN11月号がめっちゃ面白いです。

手帳のコツと、貯蓄の話と、付録の万年筆を目当てに購入。

私はスケジュールをスマホとPCでGoogleCalendarを共有して管理しているのですが、手帳が全然活用できてなくて。でも何となく毎年買うんだけど、どうしていいもんかかなり持て余していました。

この特集を読んで衝撃的だったのが、手帳をスケジュール管理以外に使っていいんだ!ということ。

それなら手帳が活用できる。っていうかやりたい。

と思って、さっそく手持ちの手帳で試しまくってます。

私が手帳でやりたいことは、クライミングの時間をもう少し増やしたいのと、トレーニングを増やしたい、お金の管理をしたい、食事と健康の関連を記録したい、ということ(これもこの特集を読んで考えられたこと。)

今のうちに試行錯誤して、来年の新しい手帳を買うまでにどんなスタイルがいいのかをもう少し固めたいです。

 

お金の話はまだざっとしか読めてないけど、「レシートを捨てずに取っておいて1か月まとめて振り返り」っていうやつが良さそうで、さっそく試し中です。

家計簿が続いてないので、これならできそう。

 

そして、手帳の特集の中でちょろっと出てきた「やりたいことリスト100」が気になって、ふと書いてみたら、余裕で100を超えてきて笑えました。

2年くらい前にも書いたときは30くらいで止まっちゃったし、昨年会社を辞めてすぐの時は70くらいまでしか書けなかったのに、今回150にも届きそうな勢いww

わたし確実に人生が好転してるな!!!って思いましたw

前職からの呪いが徐々に解けてきてるみたいですね〜。

 

大きなものから小さなものまで書き出したのでこんなに数が増えたのかもしれませんけどね。

でもこんなに溜め込んでたのかーってびっくりです。

面白かったのでここで晒してみます。

 

人生でやりたいことリスト100(2017年10月28日現在)

(注:思いついたままに書いているので順番に意味はありません)

  1. Midnight Lightning 完登
  2. 流れの中に 完登
  3. ファットアタッカー 完登
  4. 忍者返し 完登
  5. デッドエンド 完登
  6. エイハブ船長 完登
  7. 穴社員 完登
  8. コンケーブ 完登
  9. 三日月ハング 完登
  10. カンクンで海を満喫する
  11. オーストラリアの地上が海みたいになるところでダイビング
  12. 死海に浮かぶ
  13. ナスカの地上絵を見る
  14. マチュピチュへ行く
  15. ロイクラトンにもう1回行く
  16. 慶良間でダイビング
  17. 子どもを産んで育てる。親になる
  18. 犬を飼う
  19. グロットで潜る
  20. トランペットを吹く
  21. 山スキー
  22. 富士山 登頂
  23. イタリアでパスタ、ピザ、ジェラートを食べる
  24. フランス 凱旋門モンサンミッシェルに行く
  25. フォンテーヌブロー 遠征
  26. 九州の岩場 遠征
  27. 四万十川で川下り
  28. SUPをやる
  29. ニュージーランド旅行
  30. メキシコ ホセみたいなおじさん3人くらいの流しの演奏をサボテンバックに聞く
  31. スペイン 建築巡り。白い壁、赤い建物、青い空を見に行く
  32. パラオでダイビング
  33. 台湾で食べ歩き
  34. 千と千尋の神隠し』のモデルになった街へ行く
  35. 九寨溝へ行く
  36. グランドキャニオンへ行く
  37. アメリカ 砂が縞模様のところへ行く
  38. マルチピッチをする
  39. ガウディの建築を見る(イタリア)
  40. ウユニ湖へ行く
  41. ワイ島に長期滞在(2週間以上)
  42. ドイツのお城へ行く
  43. イギリスのアビーロードを歩く
  44. 北海道のお花畑を撮影する
  45. アメリカ 大統領の顔が彫られてるやつを見に行く
  46. 瀬戸内芸術祭を観に行く
  47. フィンランド ムーミンをめぐる旅
  48. スウェーデン スウェディッシュ・ポップとマリメッコをめぐる旅
  49. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブへ行く キューバ
  50. 写真展を開く
  51. 写真集を出版する
  52. ポストカードを作って売る
  53. 北海道 イサム・ノグチの公園へ行く
  54. イースター島でモアイを見る
  55. アフリカのサバンナで野生動物を生で見る
  56. アフリカ 倍音で歌われる民族音楽を生で聞く
  57. ケチャを生で聞く バリ?
  58. 北海道 旭川動物公園へ行く
  59. 伊勢神宮でお参りをする
  60. お遍路さんをする
  61. ヨーロッパのランタンを上げるお祭り(ラプンツェル
  62. リオのカーニバルを生で見る
  63. だんじり祭りを見る(大阪・岸和田)
  64. 浅草 三社祭を見る
  65. 朝顔市へ行く
  66. ほおづき市へ行く
  67. ソロキャンプ、ソロテン泊をする
  68. ねぶた祭りへ行く
  69. 姫島のきつね踊りを見て撮影
  70. 高崎山の猿の写真を撮る
  71. 久住山 登山
  72. 屋久杉を触る、撮る
  73. 由布院観光(金鱗湖の朝霧)
  74. 別府の地獄めぐりの写真を撮る
  75. 北八ヶ岳で苔を堪能する
  76. 八ヶ岳縦走
  77. 沖縄守礼門をもう1回見る
  78. 久遠寺にもう1回行く
  79. 大分 アフリカンサファリに行く
  80. 大分 南山のポークライスを食べる
  81. 十勝の豚丼を食べる
  82. 北海道でラーメン。味噌ラーメン、味噌バターラーメン、塩バターラーメン
  83. 芝桜の写真を撮る
  84. ラベンダー畑の写真を撮る
  85. 北海道で平原に木のシルエットみたいな風景を撮る
  86. オーロラ撮影
  87. 長野の山賊焼きを食べる
  88. とり野菜みそ鍋を食べる
  89. ビショップ遠征
  90. イタリア 海辺のリゾートへ行く
  91. マルタ島へ行く
  92. 紅の豚』のモデルになった海岸へ行く
  93. 魔女の宅急便』のモデルになった街へ行く
  94. 水上コテージでのんびりゴロゴロする
  95. アメリカを大横断するハイキングコースを歩く
  96. イサム・ノグチのヴォイドゼロを生でもう一度見る
  97. 安藤忠雄建築を訪問する
  98. ジム遠征を気兼ねなくできるくらいのお金をもつ
  99. 田舎に住む(東京を離れる)
  100. 歩いてキリスト教の聖地をめぐる旅があるらしい
  101. ブラジル 大きなマリア像を見る、撮る
  102. アメリカで「HOLLYWOOD」の看板を見る、撮る
  103. アメリカのバターミルクの標識で記念撮影
  104. 氷河を踏む
  105. オーストラリア グレートバリアリーフでダイビング
  106. パプアニューギニア 村を訪問、現地人の食べ物を食べる
  107. カリブ海でダイビングとシュノーケリング
  108. ガラパゴス島でゾウガメとイグアナを見る
  109. 高尾山を登る
  110. 涸沢の紅葉を見る、撮る
  111. 白馬の大雪渓を歩く
  112. 京都の苔寺で撮影
  113. 苔の森で撮影三昧
  114. サーフィンをする
  115. 宮崎へ行く。サーフィン、チキン南蛮、モアイ
  116. イギリス 大英博物館
  117. アメリカ 自然博物館みたいなところ
  118. 昭和記念公園でお花の撮影
  119. 新宿御苑の温室で撮影
  120. 夢の島の植物園で撮影
  121. スパリゾートハワイアンズでゆっくり遊ぶ
  122. としまえんで温泉につかる
  123. 箱根の湯、旅行
  124. 山で流星群を見る、撮る
  125. 小豆島へ行く
  126. 名古屋めしを食べる
  127. 安土城へ行く
  128. 白鷺城へ行く
  129. さぬきうどんを食べる。金毘羅さんへお参りに行く。
  130. おいしいお蕎麦を食べる
  131. 京都の床がキュッキュって鳴るお寺へ行く
  132. 水中に咲く花を見る、撮る
  133. 大正池で撮影。朝霧、青空の反射。
  134. 上高地で撮影。橋と青空。
  135. 浅草で着物を着て人力車に乗る
  136. 結婚式をやる
  137. 結婚写真を撮る。小川山、教会、和装、お花畑
  138. 旦那さんの誕生日においしいステーキかハンバーグを外食
  139. スカイツリーの上の展望台から景色を見る
  140. 東京タワーの上の展望台から景色を見る
  141.  TENQへ行く
  142. しながわ水族館へ行く
  143. ベネッセの宿泊施設に泊まる
  144. 雲海テラスへ行く
  145. 立山・黒部で山歩き
  146. オランダでティック・ブルーナをめぐる旅
  147. Gimme Kraftのジムへ行く(ドイツ)

加島(三上)智子さんのクライミングジム 「Lutra Lutra climb park」

「ちびっこ30代女子の星」という言葉では言い表せないほどの、あまりにもぶっちぎりな身体能力の高さを誇る日本代表メンバーのクライマー 加島(三上)智子さんが、新しいジムをオープンするそうです。

ジムの名前は「Lutra Lutra climb park」。

ジムの詳細な情報が分かるWebサイトが公開されています。

lutra.shopinfo.jp

 

店名は「ルトラ・ルトラ・クライムパーク」とお読みするのかなあ?

"Lutra"って何だろうと思って調べてみたら、英語(ラテン語)で「カワウソ」って意味らしいです。たしかに、サイトにもカワウソっぽいキャラがいますね。かわいい。

発音はˈlu.tra/, [ˈɫʊ.tra] ルトラ、もしくはルートラって感じかな?

 

「Lutra Lutra climb park」詳細データ

オープン日

2017年11月23日(木・祝)

住所

〒 366-0818 埼玉県深谷市萱場6-30

最寄り駅

JR高崎線 深谷駅(徒歩17分)

電話番号

048-598-5876

営業時間

土日祝 10時~20時

平日  14時~23時

定休日 金曜

 

料金

 (※この料金表の画像はジムのサイトで公開されているものです。)

 

噂に聞いたジムの様子

かなり広いジムのようです。噂では100平米くらいあるんじゃないかという話。

また、キッズ専用エリアもあるようです。

個人的には、料金設定が細かくて嬉しい感じかなと思います。

特にビジター料金と、2時間料金があるのが親切ですよね。

自分の家からかなり離れた場所のジムとかだと、どんなに気に入っても次来ることはないだろうなっていうことがかなりあるので、いちいち登録料取られるのすごい嫌ですもん。

 

行ってみたい!と思いつつ、深谷かあ…遠いなあ…(;´∀`)

 

三上さんとお話しできないまま、T-WALLを辞めてしまわれました。残念。

ま、ご縁があればいつかお会いできるでしょう、きっと。

三上さんは噂でしか聞いたことないですけどかなり面白い人らしいので、自由で楽しい雰囲気のジムになるんだろうなあ。繁盛するといいですねえ。